チョイ投げようの竿で仕掛け変えたらサビキ釣りもできるかな?
やっぱりサビキ釣り用とは全然違うのかな?
どこでも手軽に釣りを楽しめる投げ釣り入門セット
![]() |

こちらのセットを購入して海釣りに出かけました。
投げ釣りを行うにはエサを購入すれば釣行可能です。
パワーイソメなどをAmazonで買っておけば、
それでもう出かけられますね。
180cmの竿なので、取り扱いはしやすかったですし、
6時間程使った範囲では不具合はありませんでした。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
![]() |

全くの素人親子で初釣りに行くのに購入しました。
説明書が不親切で、動画解説もあるとのことでしたが、web上に見当たらず。
釣りに行ったところ、リールが回らず悪戦苦闘したがわからず、隣のベテランらしき釣り人に教えていただく。
しかしそのベテラン曰く、リールがおかしいとのことで、しまいにはリールのハンドル部分が破損。
その方が親切で使わないリールを下さったので、なんとか釣りはできたが、
その方がいなければ、わざわざ遠くまでガソリンを使うだけになってしまうところだった。
みなさん、これは買わない方がよいですよ。特に素人で、予備の道具がない場合は。
>>
釣りそのものに不慣れなら180cmの竿でサビキは死ぬほど面倒だと思う
慣れてる人なら短くてもやりようあるけどね
個人的には3mは欲しい
>>
サビキでも短い竿でぎゅうぎゅうに押し込んでぶん投げてるわ
>>
俺が普段使ってる市販のサビキ仕掛け+下カゴが1.5mくらいあるんで1.8mの竿じゃギリギリすぎるな
巻き上げる度に仕掛けがトップガイドまで行かないよう気を使わないといけない
>>
詳しい方々有難うございます
サビキは仕掛けが上から下まで長いですもんねなるほど
逆にサビキ釣り用の竿で投げ釣りはできますか?
キス釣りとアジ釣りを友人4人で2本ずつ用意したいと思っていて私以外の誰かにサビキ竿を買わせたく説得用になればと
>>
2.7~3㍍の固めの竿買えばサビキ、ちょい投げ、ルアーまで出来るよ
>>
あとサビキで釣れた魚でヒラメやマゴチ狙いの泳がせも出来るね
>>
サビキ竿というか磯竿系安物はキスのアタリが取れん。
いつの間にか付いてたという釣り方なら問題ないが。
俺ならシーバス、エギング系ルアーロッド
予算が上がるのと、グリップのスポンジがコマセまみれになると厄介なのが難点。
![]() |
Goture(ゴチュール) ロッド フィッシング 釣り竿 コンパクトロッド 炭素 ナチュラルウォーター ソルトウォータ 2.7M |

実家に帰省の際に近くの海でシーバス釣りをしたくて購入。重量はあるものの、剛性がありルアーもまっすぐ飛ばせます。
スローリトリーブでフローティングミノーを巻いていると、ガツッ!としたアタリが!
なかなか元気なシーバスとの格闘もしっかりいなすことができ、海面から3メートルくらいある堤防でしたがタモが無かったので思い切って抜きあげましたが問題なかったです。
買ってよかった!
人生初のシーバスでした!自分の中では名竿になりました!
>>
やさしいひとばかりで有難うございます
友人達は投げ釣りを選択しましたが自分はサビキ用で頑張って釣ってきます
コメント
コメントを投稿