堤防でアジやカサゴ狙いの場合、ナイロンからPEに変えるメリットはありますか?
使ってる竿の適合ラインが2~6lbなのに現在ナイロン3号なので適合するPEラインに交換しようと思ったけど、
考えてみたらそれほどラインの出る釣りでもないしナイロンの1.5号で充分かなと思ったのですが
>>
ルアー釣りだとするならPEはナイロンより伸びがないぶん感度も良いしアクションさせやすい
軽量ルアーでも飛距離が出る
0.3ぐらいがちょうどいいかな
エサならナイロンのがトラブル無くて良いんじゃないか
>>
PEは感度いいと聞いて使ってみたかったけどあまり効果ないのかもと迷ってました。
実はキス餌釣りもしたいのでそっちはなんとか絡ませないようにがんばる
多くの釣り好きの方の口コミを参考にして生まれたフィッシュグリップです。 重さは超軽量の195g。ピストル型で操作がしやすく持ち運びに便利です。

本体サイズ、グリップ等、商品のコンセプトは良いのですが、自分自身は他の方が評価をされているほどコストパフォーマンスが良いとは感じませんでした。
この水準の物をこの金額で買えるとは思いませんでした。
というより「安かろう悪かろうでもあればいいや」くらいの購入でしたので
正直高級品がどういう水準の物なのかもあまり分かってないんですが。まあ個人的には今後はこれで構いません。
1流メーカーと比べると安かったので耐久性や強度に疑問を感じながら購入しましたが全く問題無しでお得な買い物をしました。
フィッシュグリップで掴まなきゃいけない魚を釣ってないので使用感はわかりませんが、専用ケースが付いてきたり、海水での使用後の手入れ方法の取説が、あったり何より手書きでの購入のお礼が入っていたのが嬉しい。
使ってる竿の適合ラインが2~6lbなのに現在ナイロン3号なので適合するPEラインに交換しようと思ったけど、
考えてみたらそれほどラインの出る釣りでもないしナイロンの1.5号で充分かなと思ったのですが
>>
ルアー釣りだとするならPEはナイロンより伸びがないぶん感度も良いしアクションさせやすい
軽量ルアーでも飛距離が出る
0.3ぐらいがちょうどいいかな
エサならナイロンのがトラブル無くて良いんじゃないか
>>
PEは感度いいと聞いて使ってみたかったけどあまり効果ないのかもと迷ってました。
実はキス餌釣りもしたいのでそっちはなんとか絡ませないようにがんばる
多くの釣り好きの方の口コミを参考にして生まれたフィッシュグリップです。 重さは超軽量の195g。ピストル型で操作がしやすく持ち運びに便利です。
![]() |
Umibozu(ウミボウズ) フィッシュグリップ 超軽量 アルミ製 魚掴み器 フィッシュキャッチャー (レッドブラック) |

本体サイズ、グリップ等、商品のコンセプトは良いのですが、自分自身は他の方が評価をされているほどコストパフォーマンスが良いとは感じませんでした。
この水準の物をこの金額で買えるとは思いませんでした。
というより「安かろう悪かろうでもあればいいや」くらいの購入でしたので
正直高級品がどういう水準の物なのかもあまり分かってないんですが。まあ個人的には今後はこれで構いません。
1流メーカーと比べると安かったので耐久性や強度に疑問を感じながら購入しましたが全く問題無しでお得な買い物をしました。
フィッシュグリップで掴まなきゃいけない魚を釣ってないので使用感はわかりませんが、専用ケースが付いてきたり、海水での使用後の手入れ方法の取説が、あったり何より手書きでの購入のお礼が入っていたのが嬉しい。
コメント
コメントを投稿